タバコを吸っている皆さん、どうもこんにちは!
最近、禁煙ブームが定着してきて
タバコを吸う事が悪!
と言われ、肩身の狭い思いを
している方も多いのではないでしょうか。
タバコはストレス発散なんです。
リフレッシュなんです。
やめられないんですよね。
そんな人々を救済すべく、
どんどん高性能な電子タバコが
発売されております。
今回ラファエルさんが
今まで幾つか電子タバコを
紹介してきていますが、
これまでにない高機能性の
ものが出てきました。
- 電子タバコを吸っているけど物足りない
- タバコから電子タバコにしたいけど、軽くなるのは嫌
- 電子タバコはいちいち充電するのが面倒
そんな悩みを解決したい方が好んで使う
電子タバコが出ました。
EFOS E1(イーフォス イーワン)とは?
最近注目を集めている、
電子タバコ。

分煙ブームで
これまで普通に
吸っていたところでも
吸えなくなって、
喫煙者にはちょっと
辛い世の中に。
逆に、禁煙している人、
副流煙もアウトな妊婦中の方
乳幼児、喘息持ちの方、
そんな方には少し住みやすい
世界になってきたのかもしれません。
しかし、タバコを今まで
吸ってきたのに吸えないのは
ストレスを吐き出せなくてきつい!
また、女性の方は特にですが、
服や髪に匂いが着くのも
嫌という方も多いでしょう。
そんな方や禁煙者にも
人気のものが、電子タバコです。
IQOS(アイコス)がこれまで
人気が高かったですが、
EFOS-E1といってもっと
いいものが出てきました!
ラファエルさんが
紹介していたこのEFOS-E1は、
今までIQOSを吸っていた方でも
使いやすいような互換性のある
電子タバコです。
では、それはどんなものなのか、
当機能性が良いのかを
じっくり見ていきましょう。
特徴①
今までタバコを
吸っていた方にとって
電子タバコに乗り換える時に
嫌だなと思うのが、
その味や深みが変わってしまうことです。
あまりにも味が変わってしまい、
電子タバコを買ったは良いけど
使わず、これまでのようにタバコを
買っているという方も多いです。
- そんな無駄遣いをしたくないから電子タバコは買わない
- 過去に吸った電子タバコがおいしくなかったから吸わない
そんな方でも満足できるよう、
考えられている電子タバコがあったら
ありがたいですよね。
この「EFOS E1」の最大の特徴は
3D加熱を搭載し、高温と低温を、
自由に選べることです。
これまでのように
タバコを楽しみたい方は
高温でタバコの味や匂いを
より楽しめます。
周りにタバコが苦手な人がいたり、
禁煙できるように持っていきたい方は
低温を使って軽く吸えます。
これまでに、使い分けができる
電子タバコは出てきていません。
これ1台で気分やその場の
状況に合わせて吸いわけられるのは
便利で無駄がないですね。
特徴②
1回のフル充電で、
5本まで吸うことができる
ようになっています。
バッテリーは2000mAh!
電子タバコでめんどくさいのが
1回ごとにチャージや充電が
必要になることです。
例えばIQOSは約1本ごとに
本体にチャージしなくてはいけません。
しかし、EFOS E1は1回の充電で
5本まで吸うことができるのです。
これは電子タバコの中では
今のところ充電の持ちは最長です!
特徴③
これは掃除がホント簡単!
ちょっと濡らした綿棒で
シュシュっと拭いたら
もうおしまいです(^o^)
これは、もう掃除してないようなもんですねw
ラファエルさんも動画(3:27)で
ヒョンとタバコを飛ばしてしまったように、
乗っけているだけで吸えるから
こんなにケアが楽なんだとか。
しかし、飛んでしまうなら、
やけどや火事には気をつけないとですね。
評価
- 充電が面倒だから、その点では良いかも。
- 深い味わいって何www吸ってみたいわ
- 電子タバコでも、匂いは嫌いですね
- 部屋では吸ってほしくない
いろいろな意見がありますが、
まさに今からって感じですね。
Efos E1届いた!! pic.twitter.com/mKTLnu3fDt
— みどりねこ@Bahamut鯖 (@mi_do_ne_ko) 2017年12月31日
早速買って見る方も
続々登場しています。
アイバディーにイーフォスイーワン
互換機かぁ~~~
最近かなりきになっとるのはアイバディーやけどイーフォスもよさげぇ~~~
互換機もスマホみたいにイタチごっこなのか……
本家iQOSは進化しなくていいのか……
iQOS3的なもの開発してるやろうけで……
冬はマジiQOS弱い使えない— H.I.D.E【ひで】 (@hide40559) 2018年1月7日
IQOSは冬に
使えなくなるってこともあるんですね。
それは知りませんでした。
イーフォスってやつ アイコスの上位互換的な感じ
— 人生リセマラきすけ (@kisukedappi_) 2018年1月7日
イメージ的には
IQOSよりも使える幅が
広がり、場合に応じて
タバコをより強く吸えたり、
控えめに吸えたりと
わけられるのが良いですね。
使っている方もどんどん
増えてきているんですね。
注意点
電子タバコは、今副流煙に
ついての研究が行われている最中です。
目に見えない煙でも、
有害物質は含まれています。
ただ、これが身体にどれくらい
害を与えるものなのか、
それは研究中だそうです。
ざっくり言ってしまえば、煙は出ていなくても、蒸気は出ていて、そこには有害物質が含まれる、ということ。たぶん微量かもしれないけれど、でもロット間や製品間で差があるので、もしかしたらちょっと多い場合もあるかもしれない、という状況だそうです。いずれにしても受動喫煙してしまうんですね。
※加熱式タバコでも電子タバコでも、分煙でも、受動喫煙は発生します!参照
しかし普通のタバコよりは
有害物質や匂いは少ないので、
電子タバコはやっぱり
タバコ吸っている人にとっては
手放せなくなりますね。
どうせ吸うなら、
機能性が高いほうが
良いと思うと、やっぱり、
こういう幅広いTPOで
使えるのがありがたいですね。