ユーチューブあるあるに
ハマってしまいました…
あなたもきっと経験ありでは?
という事で、こんにちは!
YouTuber研究家の管理人です。
このサイトはユーチューバーの事について
まとめているサイトなので、
当然ユーチューブを見ないといけません。
するとですよ。関連動画に面白そうな動画が
管理人を誘惑してくるではないですか^^;
3分ぐらいのものならいいだろうとみると、
また興味をそそられる新しい動画が
関連動画に表示される。(以下ループ…w)
動画を見ていると、本当に時間が
あっという間に経ってしまいますね^^;
今後はより一層注意しようと思います。
さて、今回は学生に大人気の
メイク系ユーチューバー、
ayanononoさん使用している道具全般を
ご紹介していきます^^
あやののののメイク方法とコスメについて
学生さんが見ている方が多いかなという事で、
プチプラを使用している動画を
ピックアップしてみました。
何よりこの動画のあやのののちゃんが
とびきり可愛いというのも
ありますけどね^^
最初にメイベリンピュアミネラル
BBフレッシュクッションマット01を
使用しています。
肌に馴染みやすいタイプなので、
ファンデーションをする際に便利ですね。
次に取出したのが、エチュードハウス
ビッグカバークッションコンシーラー
#PEACH PINKで顔に少しずつ塗っていますね。
その後に、エチュードハウス
サプライズエッセンスコンシーラー#2NBを
使っています。どちらも効果が高いと評判のある製品です^^
キャンメイク パーフェクトスタイリスト
アイズ10を取り出して瞼の所へメイクしている時は、
目の付近なのでやや緊張しているように見えます^^
涙袋もこの道具を用いていますね。
続いて、ヴィセ アヴァン
シングルアイカラー018。
取り出したとき、チョコレートに似ていると
言い出したのが笑えました(笑)
まつ毛を上げる時には、
フローフシ モテライナー リキッド ブラウンを
使用しています。こちら良い製品ですよね、
マジョリカマジョルカ
ラッシュエキスパンダーロングロングロングを
最後に塗って目の部分は完了!
目の付近が綺麗な状態になっています。
眉毛はKATE デザイニングアイブロウEX-5を使い、
時間をかけて塗っています。
左右の均衡が上手く取れているので、手慣れていますね。
キャンメイク シェーディングパウダー01を
左右の頬に塗った後に
エテュセ キャットチークカラーORを
カメラの前に出していました。
本人の言うように猫の形をしているので、
見た目も可愛いですね。
唇にはエテュセ クリーミークレヨンリップOR1を
つけていたのですが、早送りで省略していたのが
やや残念かなと。
で、この後に髪型を整えて
バレンタインメイク完成となりました。
うん、あやのののさん可愛いです!
続いての動画はこちら!
パーフェクトスタイリストアイズ07は、
価格が安く色が沢山あるのが
持っている理由のようです。このあたりはユーチューブで
稼いでいるといえど、学生らしさを感じますね^^
クリームハイライター01と02は、
オレンジ色の01番の方が好みとのこと。
肌に塗ると明るい雰囲気を出せるのが理由かもしれませんね。
リップ&チークジェル05の紹介の際に、
赤色は似合わないと言っていましたが、
そんなことはないかなと思いますけどね。
ジュエルスターアイズ07は
腕に塗って効果を見せてくれました。
微かに光って見えるので、ぎらぎらさせたい方にオススメです。
ルーセントシャーベットライナー02
も同じように腕に塗っていました。
紹介通り、赤とピンクが混ざったような感じです。
パウダーチークスPW25は
夏場によく使っていたみたいです。
機能性のあるブラシが入っているので、
これは使いやすそうに思いました。
ナチュラルシフォンアイブロウ02は、
髪と似合うという理由で黒の方を利用しています。
ただ、眉毛が上手く書けないので
別のブラシを使っているようですが^^;
アイブロウペンシル02は先端が楕円になっていて、
使いやすいとの事。リピートして2本目という
話なので、かなり気に入っていますね。
管理人も試してみようかな?
ゴクブトマスカラは名前の通り、
先端が太いのが特徴みたいです。
トランスペアレントフィニッシュパウダーPLは、
明るさのある白い色にしてくれるので
あやのののさんのお気に入りです。
リップティントシロップ04は
容器に高級感があるので気に入っているみたいですね。
以上、あやのののさんのメイク方法と
使っているコスメの紹介でした!
管理人的にはバレンタインメイクが
可愛いなと思いましたが、
2番目のメイク方法も可愛いですね。
元が良ければかわいくなるということかw