ネット通販で安い革靴を買ったら、
思っていた以上のクオリティの低さに
テンションガタ落ちでした(^0^)w
という事で、こんにちは!
YouTuber研究家の管理人です。
通勤用なのでソコソコの見た目と、
とにかくお安くという視点で
2足で5,000円のものを注文したんですよ。
過去にも違うショップで買った事が
あって(どこかは覚えていない)、
その時はかなりコスパ良かったんですが。。
今回はいきなり小さな傷がついてました!
しかもなんか油性ペンで塗って消そうとしたような
不思議な光沢がありましたね^^;
やっぱり安かろう悪かろうですな。
さて、今日はヒカキンさんが紹介していた
大仏キャンディに迫っていきたいと思います!
超高級大仏キャンディの値段がヤバい!
ヒカキンさんが紹介していた動画が
こちらです。
今回いきなり値段を暴露ってますが、
その価格が驚愕の一体8万1,000円!
飴ちゃんにそんな大金出せまへんわ!w
5,000円で二足セットの靴を買った話が恥ずかしい笑
しかも、3色全種類買ったという事で、
8万1,000円×3個=24万3,0000円!
管理人の人生で見てきた中で、
飴を買うのにこんなに大金出してるのを
見たのはヒカキンさんが初めてです。
そして最後になることでしょうw
24万円あったら、パソコンとか家電とか
確実に違うものを買いますね。
やっぱりお金持ちってすごい。
トップユーチューバーってすごい。
しかしヒカキンさんって、
本当に楽しそうに開封しますね。
ワクワクドキドキさせられちゃいますw
気になる味は?
注意書きに観賞用なので
舐めないでくださいとあるようですが、
そこはヒカキンさん、視聴者が気になる事を
わかってらっしゃる。
パキッとちょっと飛び出た部分を
噛んでましたが、どうやら味はしない様子。
ガラス舐めてる見たいと言ってるので、
やっぱり食べる用ではないんでしょうね。
そのまま飴のままで置いてたら、
コバエとかゴキとか虫がよってこないか
なんて思いましたが、ガラスでコーティング
されているのかな?
となると…もはや飴なのか…?
という事については深くは触れないで
おくことにしようw
おそらくガラスコーティングではなくて
飴を特殊な液とかで固めて仕上げてるとは思いますけどね。
光る大仏が神々しい
動画の6:40〜から大仏さんを
光るボックスの中に入れて
ライトオンしてますね。
確かにこれはインテリアとして
なかなか良いかも!
正直、最初の姿を見た時は
「これで8万円とか、完全にボッタk」
と思いましたけどw
とはいえ、一般ピーポーには
やっぱり高いかな?
販売店舗は?
パパブブレさんの商品と言っているので、
公式インスタグラムから販売所方を
すぐに見つける事ができました。
正確には大仏キャンディではなく、
仏像キャンディですね。
パパブブレGINZA SIX店にて、展示・販売
されています。
と、よく調べてみたら、展示は11月15日までと
公式フェイスブックに記載がありますね。
11/1~11/15までGINZA SIX店にてyukaotani(ユカオオタニ)による飴で作った仏像をLEDの光で演出する彫刻作品「Anicca/Infinity」を展示・販売いたします。
「Anicca」は仏教用語で無常、「Infinity」は英語で無限を意味し、yukaotaniが瞑想の過程でインスピレーションを得た本作品は、無我の境地を象徴する仏像と、甘い快感で人間の本質的な煩悩を揺さぶる飴(砂糖)という「聖と俗」の相反する2つの要素が混在するもの。
アマゾンや楽天で販売しているか
調べてみましたが、見つけられず。
公式サイトでもネットショップはなさそうなので、
欲しい場合は直接店舗に問い合わせるのが
よいかと。
銀座以外にも、中野店や渋谷店、
大阪店、福岡店など複数店舗あるので、
近くのお店で販売されていたらラッキーですね♪
公式サイトもめっちゃおしゃれですよ!
インスタもカラフルで「映え」しまくってます。
ぜひ覗いてみてください。
パパブブレってどんなお店?
元々はスペインのお店で
アートキャンディ専門店として人気でした。
見た目が可愛いだけでなく味もしっかり
美味しいので、話題になったのでしょうね。
海外にも複数店舗があり、
日本は2005年にできた中野店が第1号です。
(スペインで2年間修行した菅野さんが
オープンさせています。)
パパブブレってどんな意味なんだろと思って
調べてみたんですが、コレというのが見つからず^^;
パパはお父さんという意味なのか?
どなたかスペイン語に詳しい方、
教えてください(笑)
ユカオオタニさんって誰?
失礼ながら超高級仏像キャンディを
作成されたyukaotani(ユカオオタニ)さんって
どんな方か不明だったので、調べてみました!
公式サイト、英語ばっかで
わかんねー!笑
が、他で色々と情報収集いたしましたよ。
出身は東京都で、日本とアメリカでガラス造形を
学ばれています。
ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン大学院卒業、
多摩美術大学立体デザイン学科を卒業!
日本とアメリカを中心に作品を展示、発表されてます。
パパブブレとのコラボ以外にも
群馬県のわたらせ渓谷鐵道の乗車券を
デザインするなど、様々に活動されていますね。
ツイッターのフォロワー数は23人とまだ
少ないですが、これから世界的に有名になるかも?
以上、高級大仏キャンディの紹介と、
それにまつわる管理人が気になる事の
情報提供でしたw