オサムさんはオサミンティヌス3世というチャンネル名で通っています。
オサミンティヌス3世ってなんだよ、打ち込みにくいよwと思ったのは私だけではないはずです。
ゲーム実況をしている彼ですが、反応が面白いというのもあってどんどん登録者数を伸ばしています。
そして、それが30万人を突破した記念に出した動画が、なんと急上昇に!
それからもスピードを上げて登録者数増加中。
しかし、彼は何者なの?という方も多いと思いますので、彼の隠れた素顔についてまとめていきますね。
オサムが3分でわかる
問題の(?)急上昇に上がったオサムさんの動画に、彼のセンスがぎっしり詰まっている気がしますw
テンポ良くまとめられており、観る側としてもありがたいです。
普通に質問コーナ始めてますけど、この質問、自分で考えていますからねw
かなり斬新な発想ですよね、コメントでも反響を呼んでいます。
- 1~100まで全部オサムじゃんw
- 自分で質問は草
- 初手から少し調子乗ってて草
- イケボすぎやん、そして自分で質問作るとかすご、自分のこと天才とか
質問の内容が調子に乗っていると言われていますが、それに対する回答は全然調子に乗っていないといういい塩梅にw
おもしろすぎでしょう、質問の内容がじわじわくる!
イケメンなのになぜ顔出しするのですか?に対して、登録者数を減らしたい時に顔出しするという内容……これはやばいw
彼のネタ動画はまだまだあります、私のおすすめはコチラ!
歌声キレイ、え?本当に合わせてないの?ってくらいキレイ!!
そして、いきなり調子に乗りオサムさんと、それに対するオチがめっちゃおもろw
素顔は?
歌がうまいなんて素晴らしい〜!
これでイケメンだったら、本当にモテモテでしょうがないでしょう。
彼が凄いのは2017年末までは登録者数が4000とちょっとくらいだったのに、その半年後の2018年5月には30万人を突破したという脅威の急上昇差にあります。
質問動画で出てくるオサムさんの身体のラインや指は太くなくキレイでしたよね。
妹さんも雰囲気可愛いですし(後ほど動画をご紹介します)
これらから考えると、可愛い雰囲気の妹のお兄さんであるオサムさんは、そこそこイケメンなのではないかと思います。
私のイメージだと、大泉洋さんに似ているのでは無いかと。

本人は竹内涼真似と遠回しに言っていますが(笑)

このノリだと、いつか顔出ししてくれるとおもいますので、楽しみです!
本名は?
本名に関して調べてみましたが、出てきませんでした。
家に家紋があるようなので、ちゃんとした家柄なのでしょう。
3:12〜お父さんのスマホの話がありますのでぜひご覧くださいw
家紋って情報だけではまだ名字はしぼりきれませんが、名前はおさむさん何じゃないでしょうか。
情報が出ましたら追記していきます。
年齢は?
年齢は20代なんですが、最近おとうさんがスマホに替えたらしくて驚いた会話をしています。
お母さんと本当に仲がいいというか、お母さんのノリがwww
もう、この家族大好きです!
お父さんのラインの待ち受け画面とかも、斬新でちょっと真似したくなりました(笑)
「これ、この人逸材だわ、伸びるぞ〜これから」と思ったのは私だけではないはず。
あ、実は妹もネタだらけなんです……。
ほんとこの二人仲がいいなぁ、ってかほんと、腹筋崩壊なんですけど!
ポケモンGOでアイテムがいっぱいだったから取れなかったのを、店員さんにクレーム言うって、ネタとしても最高すぎます〜。
オサムさん20代で今仕事をされているそうなので、年齢は23〜29歳の間で、話し方的にまだ20代前半ではないかと予測しています。
しかし、お父さんが年齢高そうなので、もしかしたらお兄さんとかお姉さんがいる可能性もありますね。
不慮の事故も最近あったそうですが、元気そうで何よりですw
実は先日、車ぶつけられてました。赤信号で停止してたところに後ろからドーン!!!!!
後ろの車エアバッグ出てました。
後遺症で面白いツイートできなくなったら許さんぞ?毎回面白いのに。今後面白いツイートできなくったら間違いなくこの事故のせい。— オサムさん (@Osamintinus) 2018年5月6日
彼女はいるのか
彼女はいないと明言しています。
ちょっといるんじゃないかと疑っていたのですが、いないとなるとそれはそれでなんか寂しいといいますか、なんとも言えない気分にw
人を小馬鹿にするから彼女できないんだよぉォォ〜w
モンハン知らない奴を小馬鹿にできるクイズwwwwwwwwwwhttps://t.co/1L0xGnWFKP←フルver pic.twitter.com/rmpZbL1SaR
— オサムさん (@Osamintinus) 2018年4月30日
(しかし、女性からしたらそこがまた魅力的と言われるのではないかとも予測)
女心は難しいっすね。
まとめ
新たにおもしろいYouTuberを見つけた時の興奮はいつも楽しいものです。
これだからYouTubeはやめられねぇぜ!
彼もこれからどんどんファンが増えてくるでしょうから、一緒に盛り上げていきましょう〜、彼が早く脱社畜出来るように(笑)