フィッシャーズが2018年の5月1日に公開した動画に、外国のアスレチックで遊んだ映像がありました。
その場所はなんと海上!
日本にも海上アスレチックありますが、やはりきれいな海でする海上アスレチックは格別のようで、シルク・ンダホ・モトキが楽しそうに遊んでいる姿が見られます。
私も同じ海上アスレチックに行ってみたいけど、これってどこにあるの?
そんな疑問を持っているあなたに、この海上アスレチックのことについてご紹介していきます。
家族でも行けておもしろい!
まずは、遊んでいる様子の動画を御覧ください。
3人が子供のように楽しんで遊んでいる姿が観られます。
外国の海上アスレチックに初めて行ったけど景色が綺麗すぎた!! https://t.co/2yhOyspKuZ @YouTubeより
本日のフィッシャーズ‼️
ドバイの海上アスレチックは難しいけど景色が綺麗だった!!!— シルクロード【Fischer’s】 (@RytoSle2) 2018年5月1日
彼らが行ったのはドバイの海上アスレチックです。
今回は男友達3人で楽しんでいますが、これくらいなら、家族で言っても楽しめそう!
もちろん、カップルならなお楽しいでしょうね、滑りやすそうなのが注意ですが、二人で協力すれば愛も深まりそう(^o^)
ドバイの海上アスレチック楽しんでるのを見てめっちゃ元気もらいました!
景色も綺麗で最高ですね✨行きたくなります😊
アッサラーム・アライクム〜の場面面白かったです😆💕 pic.twitter.com/S8y4wfeqFQ— ひまわり (@yukarin4280) 2018年5月2日
場所はどこにあるの?
詳しい場所が紹介されていなかったので、調べてみました。
これからドバイに旅行に行こうかなと思われている方がいましたら、是非参考にしてください。
海上アスレチックもおもしろそーー!ーーーーー!!!!!
ドバイいいな、、、、
セブ島も行きたいな、、、、、お金貯めるか、、、、
— よっくん。@人間を被る (@Utattemita_Yo) 2018年5月3日
↓Today’s Fischer’s!🐠↓
ドバイの海上アスレチックにチャレンジ!
難しすぎてコケまくります… でも夕日は最高!ライブラリは利きミルクティー! 1つでも外したらシルクくん、2週間ミルクティー禁止の刑!
全問正解目指してお飲みなさい!! pic.twitter.com/Ff8eB0Gtlw— B-Boy Yohchell (@yoh_m3) 2018年5月1日
ドバイの空は霞んでるんですね❗湿度のせいでしょうか。建ち並んだビルと観覧車、霞んだ夕焼けにどこか男のロマンを感じます👍この海上アスレチック、平坦なようで実は難易度高そう❗️❗️面白かったです😊
— にこ (@r_mm_y25) 2018年5月1日
行ってみたいという方続出!
このアスレチックがあるのはこのビーチです。
ジュメイラ・ビーチ・レジデンスの公共ビーチ
すぐ裏手にショッピングモールやレストランがあり、観光にももってこいの場所。
気軽に遊びに行けちゃうカジュアルなビーチで、若者の間でも人気がじわじわと上昇中なのです。
しかも、シャワーやトイレの設備も完備し、特にトイレは公共のビーチとは思えないくらいきれいなんです。
これなら女性にとっても行きやすいビーチと言えるでしょう。
グループでいくのであれば、海が好きな人、苦手な人とで別れたとしても、周りにいろいろな設備があるのでそれぞれが満足できます。
一番多いのはファミリー層ですね。
皆で安くドバイにいける方法は何か内科調べていると、楽天に旅行専用サイトがあるのを見つけました。
ここから航空券やホテルヲ探すと安めに旅立つことが出来るのでチェックしてみてください(^o^)
日本でいける海上アスレチックならここ!
フィッシャーズの動画見れてなかったから見たけどドバイの海上アスレチック
ハウステンボスの海上アスレチック思い出す— 鏡夜 (@kyou27izumi) 2018年5月5日
海外は遠いから、日本で似ているところに行きたい。
そんな方におすすめなのは、ハウステンボスや沖縄の海上アスレチック。
ハウステンボスは広告も出ていますのでわかりやすいですね。
ハウステンボス!海上アスレチック! pic.twitter.com/fZcYBTlFJo
— ごーち (@bubble_goach) 2017年9月1日
しかし、海の綺麗さでいうなら、沖縄がいいですよね!
【海上アスレチック】
沖縄めちゃ楽しい pic.twitter.com/dBOn7YHTIH— DJ 銀太【レペゼン地球】 (@DJ_GINTA_NEW) 2017年8月11日
レベゼン地球のメンバーも沖縄のアスレチックで楽しんでいます(^o^)
ンダホさん!
沖縄の津堅島に遊びに
きてくれませんか?
海上アスレチックあります! pic.twitter.com/dDpgRfYgyX— Tasato Yushin (@neymar11_koza) 2018年5月11日
アスレチック自体は似た設備が多いようですが、こうなるとやはり海の綺麗さと広さで決めたいですね。
関西の方にも海上アスレチックありますよ。
兵庫県の日本海側に関西発の海上アスレチックあるらしいから行きてえなって思ったけどちょう〜〜〜〜〜〜ど若い子達が夏休み真っ只中の時期に営業するらしくて平日行ってもどちゃくそ混んでるだろうなって感じ
— 尼崎 (@ssd_wo) 2018年5月8日
お隣、兵庫県豊岡市竹野町
透明度抜群の海、竹野海水浴場
明日、7月30日(土)は
たけの海上花火大会が開催!!
関西初の海上アスレチックもオープン♪https://t.co/BDlubQcQ5a pic.twitter.com/bGN2rmMH7h— 三代目TANGOBLUE💧 (@ty824dmx5840) 2016年7月29日
滑りやすいし、身体は思うように動かないし、見た目以上に大変で、楽しいアスレチックです。
《関西初!海上アスレチック》
城崎温泉から車で約20分の竹野浜に大人からこどもまで楽しめる海上アスレチックが夏に登場します!
→ https://t.co/oWf8vKzRrb pic.twitter.com/OyuCwbxRwS— 冨田健太郎 旅館 泉翠 若旦那 (@kinosakisensui) 2016年6月8日
まとめ
私も運動好きなので、海上アスレチックにすごく興味があります。
できればドバイでスカイダイビングして、海上アスレチックを楽しみたいですが、そんな勇気ないのでとりあえず沖縄の海上アスレチックを楽しみたいと思います(^o^)
海上アスレチック行ったことあるよって方いましたら、是非感想をお聞かせください♪