最近流行っている「アルネの事件簿」はすでにプレイしてみましたか?
15歳の好奇心旺盛な少女リン・ラインヴァイスと、元最凶と言われている吸血鬼アルネ・ノインテーターとのやり取りは、ツッコミどころ満載で、観るものを惹きつけ、笑わせてくれます。
これはあるお屋敷で起きた事件を巡って推理していくお話。
みなさんがこのページに来たということは、この犯人をいち早く推理従っている……ということで間違いないですね?
では、早速推理をしていきましょう。
※盛大にネタバレを含みます。2章までプレイしてなくてネタバレが苦手な方はお引き取りください
〜もくじ〜
キャラごとのアリバイや関係性
リン・ラインヴァイス

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- ラインヴァイス家のお嬢様
- 母親を病気で失い、父と二人家族だが、お屋敷には沢山の使用人がいる
- やる気と好奇心に満ち溢れている
- 吸血鬼が好きでオタク以上の何かを感じる
- 番犬に襲われない数少ない人間の一人
[/topic]
父親亡くなり、その父親を殺した犯人探しをアルネと行う。
その間に、使用人たちは誰もが父を恨み、動機があったことを知る。
そして、その矛先は自分にまで向けられてしまう。
15歳というだけあって、少々暴走しがちなところもあるが、基本すごくいい子。
ドレス姿より、ジャージ姿のほうが似合う。
彼女は犯人を見つけることが出来るのか!?
身につけている母から貰ったペンダントが、何かのキーになっているかもしれない
アルネ・ノインテータ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 最後の吸血鬼にして、元最凶の吸血鬼
- リンに慕われるが、それをうざがっている
- 人間の気持ちは分からないが、リンには一目置いている
- 吸血鬼の魂が集まってできた彼だが、今では魂は一つしか残っていない
- のちに吸血鬼王の魂と戦うことになる
- 様々な能力を持つ
[/topic]
人間の気持ちがわからない、死体や思い出をダタのものとして扱うことで、リンとのすれ違いが起きてしまうが、最終的には利用し合う関係に落ち着く。
リンやジシェを利用しつつ、父親、そしてリンを殺害しようとした犯人を探す。
アルネの相棒:ジシェ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- おもしろいことが好きでアルネについている
- 鏡の中でしか生きられない不安定な存在
- ふしぎの国のアリスのチシャ猫の雰囲気
- 鏡のあるところならどこでも現れる
[/topic]
アルネも手鏡を持っており、いつでも会話できる。
おもしろいこと大好きで、たまに色々かき乱す。
リンはアルネと喧嘩した時でもジシェの話は聞いていた。
クラウス(主人)

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 妻が死ぬ前に言った「もっと生きたかった」という言葉に縛られ、生き返らそうとする
- 直接でないにしろ、人を襲い、人体のパーツを集めていた
- 吸血鬼の王の心臓を何故か持っている
- 誰かに殺されたところを発見される
- 番犬に襲われない数少ない人間の一人
[/topic]
とにかく心が病んでおかしくなっていた。
もうすぐ妻が生き返る、また3人で幸せな生活をすることを望んでいた。
しかし、3階の自室の地下室で死体で発見される。
死因
頭の打撃が死因のようだ。
自室からつながる秘密の地下室ではしごから落ちたか、後頭部を強打されたかで亡くなっているところをアルネに発見される。
現場
クラウスの死体に似せられた首無死体が、部屋に横たわっていた。
当時リンも父に呼ばれ部屋に来ていたが、頭を殴られ気絶。
クラウス(偽)の首無したいと一緒に発見される。
メイド:ディアナ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- おっとりとしているが、はっきり物事を言うメイド
- 庭師のカイと恋仲であり、駆け落ちしようとする
- ここでは書けないようなことを、主から強要されていた
- 叶わぬ恋に燃える傾向あり
- 高所恐怖症
[/topic]
ディアナ
使用人の中で一番描きやすいかも pic.twitter.com/SVFyvMOmV3— 春太郎 (@tya_nya0000) 2018年5月5日
動悸
クライスが死んだことを悲しんでいない、どれどころか、客人を迎える時に色々共用されていたということで、殺人の動機はある。
アリバイ
事件発生時には、2階でカイと密会していた
メイド:エリーゼ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 敬語が苦手
- 毎日何回もコケたり、ものを割ったりしている
- ディアナ同様、ここでは書けないようなことを、主から強要されていた
- 警備員から高価な贈り物をもらっている
- 何かあると、人のせいにしがち
[/topic]
動悸
主人から酷い扱いをディアナ同様受けていた。
アリバイ
クラウスが殺される時、持ってこなくていいと言われていたのを忘れて、習慣の薬を水と一緒に届けようとする。
部屋の前まで行ったが、要らなかったことに気づき、引き返すもキッチンまで行くのがめんどくさく、水を2階の花瓶に移そうとする。
結果、高級な花瓶を割ってしまい、執事に怒られると思いその花瓶やコップの破片を部屋のクローゼットに隠す。
※2階から花瓶が割れるような音がしたのは、父に呼び出され移動中のリンが聞いている。
割れてしまった花瓶の代わりに、倉庫から同じものをとって置いておくが、バレそうになると警備員に罪をなすりつけようとした。
執事:ゴードン

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 頑固だが、リンのことを一番に考えている様子を見せる
- リンに嫌われることを恐れているが、口うるさく躾をする
- 使用人たちの相談相手でもあり、内情はなんでも把握している
- エリーゼに手を焼いている
[/topic]
動悸
使用人たちの状況を知っているだけに、主人を恨んでいたかもしれないが、これと言ってはっきりした動悸はない。
アリバイ
ハインツ(料理人)と一緒にこれからのメニューや色々なことを相談していた。
コック:ハインツ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 自分の料理に絶対の自信を持っている
- 自分が入れた紅茶をこぼした警備員に掴みかかったことがある
- ゴードンと一緒に話し合い、メニューを決めている
[/topic]
食材にもこだわりがありそうなハインツさん pic.twitter.com/FwNAFZWiX7
— 春太郎 (@tya_nya0000) 2018年5月2日
動悸
主人が自分の作った料理を毎回あまり手を付けず残してしまうことで、恨みを持っている。
アリバイ
ゴードンとともに食堂で献立などの話し合いをしていた。
警備員:ベルント

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- 適当で自分のことしか考えていない
- 主人が殺されたことも、警備員の自分に責任が及ばないようにリンを犯人に仕立てようとして、周りからかなりの反感を買う
- 血が苦手で、ちょっと指を切ったのを見ただけで倒れてしまう
- 主人が殺された時の第一発見者だが、大量の血を見て気絶した
- エリーゼのことが好きで贈り物をするが、倉庫からものを盗むところを見られている
[/topic]
動悸
好きなエリーゼに無理強いをする主人を恨み、エリーゼを開放しようとしていた
アリバイ
警備していたが証明できる人はいない、最初に現場につき、気絶していた。
庭師:カイ

[topic color=”pink” title=”基本情報”]
- ディアナを愛し、両思いである
- 2階の部屋で度々密会している
- ディアナとの交際を許してもらえるように主人に申し出るが、門前払いを食らう
- 番犬に襲われない数少ない人間の一人
[/topic]
動悸
ディアナとの交際を許してもらえない上に、ディアナに酷いことをする主人を許せない
アリバイ
ディアナと2階で密会し、駆け落ちしようとする。
犯人の動きまとめ
謎と、犯人についてのまとめを書いていきましょう。
①街での殺人事件の犯人は?
父親が夜な夜な外に出ていて、人体を集めていたようですが、実際に人を殺すには体が弱っているクラウスには難しい。
また、リンと遭遇した時に殺そうとしたことから、クラウスでない者が犯人でないかと予測。
②クラウスの部屋にあった首無死体は?
首無死体はおそらく街で襲われた人でしょう。
ここでクラウスが妻を生き返らせようとしていたことが発覚するが、そこにあったのはアルネの9個の心臓の1つだった。
③犯人は一人?
犯人は何人居るのか、カイが2階の部屋に庭から行く時に、はしごを使いましたが、ゲーム内でもその大きなはしごを一人で持っていけるのか?という疑問が生まれた。
つまり、協力者が居るということ。
協力者は外から来たものなのか、内にいる者たちの中の誰かなのか……。
④リンも狙われている
リンも殺されかけました(死にかけました)
同じ犯人なら、リンに気づかれずに背後から傷つけられているので、人外の手がかかっていることは間違いありません。
ここで推測できるのは、こちら
- クラウスには妻を生き返らせるという目的があった
- そこに協力者がいた
- クラウスはその協力者に殺された
- 協力者は妻を生き返らせられるとクラウスを騙して、実は吸血鬼の王を生き返らせようとした
- 人外の者も手を貸している
- 犯人は複数
犯人は誰??
いま出ている情報で、犯人がわかります。
あなたは一体誰だと予測しますか?
一番怪しく見えないのは執事のゴードンですが、だからこそ怪しいという声も多いです。
次で完結するアルネの事件簿、犯人の予測はコチラから投票できます。
「アルネの事件簿は現在制作中のTeil3で、『Case1. ラインヴァイス家殺人事件』が解決します。
Teil3が公開されるまで、公式HP内にて犯人当て企画を行っておりますので、お気軽に皆さんの推理をお届けください!」https://t.co/JF9TctZxfN……だってさ pic.twitter.com/oq0uuVLryg
— 春紫 (@harumurasaki_) 2018年5月3日
犯人当て企画です!
これはぜひ推理して投票したい。
わたしの推理は、ここから屋敷外の犯人が出てくる可能性は少ないという観点から、屋敷内に人外が居るのではないかと予測。
そして、クラウスの協力者ということは、それなりに信頼されていないといけない。
それらを考えると、執事のゴードンが犯人と推測します。
そして、実は昔、リンは悪人に襲われそうになったのを助けてくれた人がいます。
その人は「自称吸血鬼」と言ったそうで、そこからリンの吸血鬼オタクが始まったのです。
これが犯人と同一人物だと考えると、ゴードンはリンを守ろうとしていた……ゴードン説は強くなります。
ただ、リンが狙われているというところで、人外は2人いる可能性も高いとみています。
となると、一緒にいたハインツは怪しいのか……。
皆さんはどう思ってますか?
もしわかったら、犯人当てに投稿してみましょう!
*犯人当て企画も実施中! 『アルネの事件簿』では、事件ごとにユーザー参加型犯人当て企画を実施!
各事件は「問題編」と「解決編」に分かれており、 問題編が全て公開されてから解決編が公開されるまでの間、 プレイヤーは「犯人当て」に参加することができます。
問題編の中に散りばめられたヒントを元に、犯人を推理して 専用の応募フォームから送信してみましょう。
見事、犯人当てに正解した方には賞品をお送りします。
皆さんの意見も聞かせてください。
私は、ゴードン、ハインツで!!