カラオケに行った時にボカロ曲をよく歌いますが、ボカロ曲をYouTubeで聞く時はほとんど歌い手さんの「歌ってみた」からなので、歌い手さんがオリジナルで歌われると、本家と音程がずれてカラオケで音程がかなりずれすことも。
よく聞く歌い手さんの中に、元気が無いときとか、朝起きてもベットから出るやる気がでない時に聴くのが、顔がうるさいで定評のある「たま」さん。
今回はこの方についてまとめていきましょう。
弾き語りのたまの才能
たまと調べると
- YouTubeで活躍されている「たまさん」
- もともと昔からいるアーティストグループ「たま」
- アニメの「たま」
といろいろ出てくるから、本人を探す時は「顔がうるさい」「弾き語り主」と入れないとなかなか行き着きません。
ちょっと大変ですね汗
生配信をするとすぐに人が一杯になる程の人気!
YouTube以外にもニコニコ動画やツイッターでも彼の歌が聞けますよ。
「スーパー元気でるメドレー」
元気ないやつは聴いてくれよなあ!!字幕ちょっと間違えた pic.twitter.com/0wzBi1AVLX
— たま(弾き語り主)@復活! (@C__R__Z) 2018年3月9日
たまがたまの曲を歌っている……!(笑)
この原曲を知っているのはもう30代以上の方ですかね〜、こういうレトロな曲から最新の曲まで歌ってくれます。
たまさんの魅了はその「うるさい顔」と高音質!
音質については、気になっている方もたくさんいるので、機材のことについてまた情報をお送りしたいと思います。
顔がうるさいって言われますが、かっこいいですよね。
彼の本名が知りたい、彼女の情報は?と疑問を抱えている方は多くいらっしゃいます。
今回はそんなベールに隠された謎を解き明かしていきましょう!
たまのプロフィールは?
生放送で歌っているときには、リスナーのリクエストを拾って歌ってくれることも。
この方の曲で好きなのが「100万回のI LOVE YOU」
ニコニコ動画になりますが、2012年10月30日デイリー歌ってみた総合ランキングで2位を獲得しています。
その後、11月12日現在までランキング50位以内を保持する人気を見せ、それはYouTubeにも続いているのです。
コメントも紹介いたします!
[topic color=”pink” title=”コメント”]
- 歌ってる時顔が変になっても逆にかっこいいって思う。
- シンプルにトリハダ
- やば。歌うますぎやし美声。感動した
- やべぇ声聞いた瞬間涙腺緩んだ(´ω`)
[/topic]
歌い方が心にこんなに響く方がどれくらいいるでしょうか。
カラオケで得点を上げている方の中でも、心に皆が皆響くかといったらそんなこと無いんですよね。
私はアニソンメドレーを歌っているのをよく聞きます。
本名は?
まず、本名からですがなんと、情報は全くありませんでした!
なのでヒントはやっぱりYouTuberネームにしている「たま」にあるのでしょうか。
たまが買っていた猫の名前とか、アニメのたまから取ったというのでなければ……。
また情報が出ましたら追記していきます。
年齢は?
歌っているアニメの曲のチョイスから年齢は27、8歳くらいだと思っていたらドンビシャ!
生年月日は1991年4月27日で2018年で27歳になります。
もともと愛媛県松山市に住んでいたのが福岡に移住しているみたいです。
福岡のLIVEあったら行ける!!
行きたい〜(*´ω`*)
年収はいくら?
年収は計算が難しいですね。
彼はYouTuberとしても活躍しつつニコニコ動画やLIVE活動もしています。
スタンスとして、なんでも自分で挑戦したいというのがあります。
とにかく自分だけの力で制作したい。
映像制作、曲制作、写真もなんでも。
自分をプロデュースするのは難しい。
と概要欄でもコメントしています。
全ての年収はなかなか計算できませんが、YouTuberに関しては、登録者数5.5万人です。
YouTubeだけの年収としては暮らしていけませんが、活動の幅を広げていますので、色々なところから収入はあると思います。
一人暮らししていて、周りの機材もしっかり揃えていますので、一般サラリーマンくらいかそれ以上は稼いでいるはずです。
彼女についてもチェック!
たまさんは色々な方とコラボしています。
その中には女性もたくさんいらっしゃいますので彼女なのかという噂も立っちゃいます。
この動画は2013年のものですが、まだまだ人気動画として上に上がっています。
この女性はりんちゃんという方で、テレビにも出たことあります。
コメントでもやはり、付き合っちゃえよーとか、お似合い!というコメントが多かったです。
お二人の声は相性抜群ですね!
彼女ではないのは残念(;・∀・)
まだ彼女の情報は出ていませんが、いきなり結婚する!なんて発表されないか心配!(笑)
でも、もうそんな年ですもんね。
私はどんなたまさんでも応援しています!!