2018年2月12日に放送された、おぎやはぎがMCを務めるトークバラエティ『おぎやはぎの「ブス」テレビ』がAbemaTVで放送されましたが、その時に人気YouTuberとして出演した女性がいらっしゃいます。
その放送で初登場の「曽和みゆう」さん。
みんなラインニュース載ってるの気付いてくれてめっちゃ嬉しい!!!ありがとう😭💚💚てかほんまびびったwwwwww
榮倉奈々さんのとなりはわろた pic.twitter.com/9Ty4gwuWnr— そわんわんU・x・Uサブ垢 (@sowandaful_219) 2018年2月13日
YouTubeの中でメイク動画をよく出しているのですが、特徴的な色の髪と、前髪で一度見たら忘れません。
メイク動画を出しているのですが、最初は寝起きのまま登場するのも彼女の動画の特徴です。
ではメイクしてどれくらい変わるのかと言われると、そこまで変わらないw
そんな作らない素の彼女を好きな人は多いです。
今回はそのテレビ番組や動画の内容も加えつつ、彼女のことについてまとめていきます。
曽和みゆうのプロフィール
では、まずは簡単なプロフィールからまとめていきましょう。
- YouTubeチャンネル名:そわんわん
- 名前:曽和みゆう
- 誕生日:1999年2月18日
- 身長:158cm
- 職業:フリーター,YouTuber
そそそそそそわに💌ななななんと
プレゼント・ファンレターの宛先できました🌈☁️☁️
よかったら待ってるね!!!💚
お手紙はできるだけお返事させていただく!!!🍒(良かったら切っておねしゃす】
▼
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-5 シオノギ渋谷ビル 6F BitStar そわんわん宛 pic.twitter.com/k4rqbnCNwP— そわんわん (@_wanco02m) 2018年2月7日
ファンに対して丁寧な対応が伝わってきますね。
寝起きの顔は結構ひどかったりしますが……。
今からお味噌飲んで寝癖直してディズニー行きます^ – ^ pic.twitter.com/uszmoAsrnc
— そわんわん (@_wanco02m) 2017年12月10日
顔というか、髪型ね(笑)
これはもう自然な寝相と、彼女の髪質が生み出した傑作と言えるでしょう。ここまで来たら、もうお風呂に入らないと直せないんじゃなかろうか?
彼女の本名はそのまま曽和美祐(そわみゆう)のようです。本名をひらがなにしただけのYouTuberネームなんて、大胆ですね。
そんな彼女も2018年の2月18日で19歳になります。多くの方はこの年に大学に行っているでしょうが、彼女はどうなのでしょうか?
曽和みゆうの大学or仕事は?
彼女は今どうやって暮らしているのか、見てみると、学校に行っておらず、バイトとYouTubeで生計を立てています。
おぎやはぎのブステレビでは月収が30〜40万ほどなので、正直バイトしなくても生きていけるのですが、そこでしっかり外に出てバイトをしているのが偉いですね。
因みに登録者数は2018年2月時点で6万2千人とそんなに多くない感じです。そんな彼女は事務所に所属したそうで、これから登録者数がどんどん上がっていくことになるのだと感じます。
彼女の夢は「タレントになる」え体を張ったバラエティにも出たいですと語っていた感じです。
事務所に入ったって、そこに甘えたり安心せずに夢に向かって進みたい!ということでYouTubeを続けている曽和みゆうさん。
テレビに実際出た時に、ずっと話していたことでおぎやはぎからツッコミをもらうほど。
また、自分のファッションブランドを持ちたいし、ラジオもしたい。色々やりたいことがあり過ぎて大変でしょうが、これからも頑張ってもらいたいです。
ちょっと日本語勉強したほうが良いかもですが(笑)
明るさは伝わってきます!
体重はどれくらい?
身長は158cmと、平均的ですが、ちょっとぽっちゃりして見えますよね。そんな彼女の体重はいったいいくつくらいなのでしょうか?
平均的には健康体重は50〜52キロ位ですね。
しかし彼女はそれを10キロを余裕で超え、66kgです!結構重い(;・∀・)
タレントになりたいと言っているくらいなので、痩せる気はないのでしょう。
3:30のところで語っていますwまた、ここで彼氏についても語っています。
彼氏はいるの?
彼氏はいるのかどうかという質問も上の動画(2:34)で出ています。
これだけ話す人が、彼氏いたことは?の質問の時に答えた回答。
「彼氏いた事はあります」
で終わりですよ……。これってかなり違和感ありません?彼氏の情報は出ていませんが、いる可能性はあるのかなと感じます。
まとめ
テレビに出てから、知名度はあがりつつありますし、事務所に入ってタレントになりたいという夢の第一歩を掴んだ彼女。
今の自分に慢心せず、常に頑張り、感謝の気持ちをもっている彼女を見ていると、私も元気をもらいますし、頑張って欲しいと思っています。