「どうも〜、すしらーめん りくです!」が早口すぎて全然聞き取れない!(笑)
という事で、こんにちは!YouTuber研究家の管理人です。
今日ご紹介するのは以前ご紹介しました、大人気ユーチューバーのすしらーめん りくさんです。
以前は彼の動画に度々出てこられる、かなりおもしろいおばあさんや彼の社長さんのことを書いていきました。しかし、それ以外にも、彼のことをもっと知りたい!という方が多かったので、彼自信のプロフィールをまとめて書いていきます!
彼の動画は魅力的で、その企画力とクオリティの高さはちょっとやそっとじゃ真似できず、ファンが多いのも納得です。
しかも、YouTuberとして活動し始めたのは高校生からなんですって。今回はそんな彼のプロフィールに迫っていきます。
すしらーめんりくのプロフィール
簡単に公開されているすしりくのプロフィールからまとめていきましょう。

- 生年月日:1999年5月30日
- 年齢:19歳(2018年)
- 出身地:東京都
- 身長:166cm
- 血液型:AB型
- 所属事務所:UUUM
UUUMの方ってチャレンジ企画が多いですが、その中でもほんとうに人ができない(しない)ようなことを、ひとりだったり、爺様・婆様とともに楽しんでいる姿が印象的です。
はじめしゃちょーが屋内でのやってみたが多いなら、彼は屋外での大掛かりなやってみたを実践するタイプのイメージを管理人は持っております。
そんな軽装備で大丈夫か!?と思っていたら爆発しないんか〜いと拍子抜け(笑)
しかし、諦めないすしりく、彼の数日に渡る挑戦は一体どういう結末を迎えるのか。彼の念願の動画映えする爆発は見ることができるのでしょうか。
そんな動画のラストは、目を見開いてしまうものでした。
なにが良いかって、彼のその努力する姿と、何回やってもヘコタレない精神と、その軽装備。
皆さんは真似しないでくださいね(;・∀・)
そんなこんなしていたら、あっという間に200万人の登録者が。こりゃ凄いですね!でも、こんなに動画作っていて、学校は大丈夫なんだろうか。そもそも大学はどこに進学したのか……。
高校生だった彼も、もう大学生。どこの大学に行ったのか、そんな皆様の疑問にも後ほど答えていきましょう。
すしりくの本名は?
まずは彼の本名から、彼のすしらーめんの由来は、寿司+ラーメンだそうで、そのまんまやーん!って感じです。
周りの友達らかは、すしらーと呼ばれているんだとか。マヨラーみたいなノリですね。
「りく」の部分は本当の名前ということもわかっておりまして、本名の方もわかりました。
- 本名:堀内陸 (ほりうちりく)
堀内陸ってゴロが良いというか、呼びやすい名前ですね。
そんな陸さんは2018年4月から大学生です。しかし、まだ高校生のうちに登録者200万人の暴挙を成し遂げました!
皆さんのお陰で、高校生のうちに登録者200万人を突破する事が出来ました😂⁰皆さん本当にありがとうございます!!
これからも頑張ります!! pic.twitter.com/nIe6ZXcWA9— すしらーめん《りく》🍣🍜 (@sushi_riku) 2017年12月30日
そのことに関するメッセージもあげています。ファンで登録された方は、彼のコメントをチェックしましょう♪
高校生らしさも残しながら、しっかりとした言葉で長文のコメントを書いてくれております。
Twitterには愛犬とのおちゃめな姿もしっかり残っていますよ(笑)
彼になんの感情が働いたのか分かりませんが、ブロッコリーの死に行く様を見て、手も足も出ず呆然と立ち尽くす姿がそこにありました。
それと俺の食べていたブロッコリーですが、間違いなく茹でられていませんでした。おはようございます☀️ pic.twitter.com/I1pPkTkQ25
— すしらーめん《りく》🍣🍜 (@sushi_riku) 2017年12月17日
大学や高校はどこ?
2017年の10月に大学に受かったことを公開しています。大学に受かったことは公開していますが、周りの事も考え、まだ大学は明かさないとのこと。
その中で、こんな声も上がっています。
すしらーめんりくと同じ大学で同じ学部はテンション上がる~。
仲良くなってYouTube出さしてもらお~っと😮@sushi_riku— Kaito Araki./ 荒木 海人 (@uminchu_810) 2017年12月11日
他にもすしらーめんりくさんと同じ試験会場だったというAO入試の受験者もいました。たしかに、これだけ早くに受験結果が出るのであれば、普通の受験ではないように思います。また、こんな情報も
すしらーめんりくくん大学受かったらしいけど慶應説と青学説どっちが濃厚だろうな〜誰か詳しい方いらっしゃいませんか👋🏻 pic.twitter.com/2UykjpyBj0
— ぴちゃん (@x241y) 2017年10月19日
受験を受けた日や、超難問ということで、慶応大学の可能性が高いです。
また、慶応大学は合格発表の日が2017年10月2日でした。そして、彼の個性、クリエイティブな才能を活かせる研究会も、慶応大学には存在しております。
十中八九慶応大学でしょう。

また情報が出たらまとめていきますね!
因みに高校は彼が文化祭に出ていたことから桜町高校という情報が出ています。東京都世田谷区用賀にある学校ですね。
彼女は居るの?
結構イケメンで明るい彼。彼女は作ろうと思ったらすぐにできるはず!
現在彼女は居るのでしょうか。
まず、受験シーズン前の彼ですが、彼女を作る時間は動画を作っていたから無かったとのことでした。今は受験が終わった時期で、一番安心するのと、楽しい時期、そして心が緩む時期でもあります。
動画も上げておりますが、もしかしたらこれを気にいい彼女ができている可能性はあります。
そう思った理由が、また最近ちょっとかっこよくなったというか、男に磨きがかかった気がするからです。
見てください、この爽やかさ!

なんか、おとなになった感じがするでしょう!(笑)
さて、実際のところどうなんでしょうね。また情報が出ましたら追記していきますね。