マホトの左手を見ると、かっこいいタトゥーがしてあります。タトゥーといったら、ちょっと怖い方がしているということで、温泉や銭湯に入れなかったり、年齢層が高くなると忌み嫌う方も多かったです。
しかし、今では有名な方もタトゥーをしていたり、タトゥーシールで簡単にお洒落ができることから、イレズミに対する嫌悪の念が薄まり、若者の興味が集まってきている気がします。
そんな中、YouTuberでもかっこいいと言われているマホトもタトゥーをしており、かっこいいと評判になっています。その意味やブランドをまとめてみました。
また、タトゥーだけでなく、髪型もオシャレでかっこいいので、今回はこの2つについてまとめていきます。
マホトのタトゥーは?
マホトのタトゥーってどんなデザインで、どこにあるのでしょうか?そしてそれはどんな意味が込められているのでしょうか。まとめていきましょう。
マサトの写真に大きく映り込むタトゥー

三角といって思いつくのは「フリーメイソン」……あれは三角の中に目があるとかなんとかなので絶対に違いますけど(笑)
マホトは体中にタトゥーをしており、この写真からもまたタトゥーが増えています。

・緑色のM
右手の手首にある緑のMのマークが色があって目立ちますね。これはマモミ(mxmxm)というブランドのデザインです。
このブランドはよく見かけるといいますか、溶けた感じが印象的です。
・小さいハート
Mマークの上にあるのが、同じく溶けた感じのハートのマーク。これもマモミ(mxmxm)ブランドのデザインです。
・リベルタス(REBERTAS)
実はマホトさんは自分でブランドも持っており、それがこのREBERTASのロゴです。

自分の店の看板背負ってる感じでしょうか。
・MAHOTOの文字のタトゥー
こちらのタトゥーを入れたのは2,016年の春ごろ。ひときわ目立つ大きなタトゥーで円の中にはMAHOTOの文字が入っています。

言われてみれば、MAHOTOと書いてありますね!
・内手首のバーコードと数字
バーコードというのは結構目にしますね。時計をしたり、長袖を着ている時にちょこっと見える手首はオシャレにも感じます。

なんか、だんだん痛々しくなってきた……。私自身、針の先などが苦手なので、タトゥシールはできても、掘るのは無理です(;・∀・)
バーコードの下のところに数字があり、数字の意味は昔、マホトの彼女と噂されている「たんまうさん」との記念日。
確か、記念日をタトゥーにしている人、他にもいたような、あれって、別れた後どうするんでしょうね?因みにマホトさんのはまだ健在です。
・腕のタトゥー
彼は腕にもタトゥーをしております。

何でしょう、このマーク?壁によく書いてあるスプレーの落書きで書かれてそう。あの落書きって、すごくデザイン性が高いのが多いと、ニュースで昔やってました。
とにかくマホトさんの刺青は左腕に集中しているんです。
すごい量ですよね。最後に一番大きい刺青をのことについて書いていきましょう。
・胸の刺青


貴重なマホトさんのビキニシーンと半裸シーン!文字が書いていてあるので読み解こうとしましたが、中々きれいに見えず……。
デザインはこちらのデザインではないかと噂されています。

確かに、下の方にタイヤのような者がついていますね。もしかしたら、このデザインを少しいじったのかもしれません。
以上、マホトさんの刺青は今のところ
- 左腕×6
- 胸×1
で、計7つということがわかりました。また新しい彼女ができたら、刺青が増えるかもしれませんね。
髪型のセットの仕方は?
自分でブランドを出しているだけあって、オシャレへのセンスは間違いないマホトさん。彼の髪型を真似する方は少なくありません。
マホトさんの髪型のポイントは
もみあげ(横)を少し伸ばす
- 襟足を伸ばす
- 前髪は横に流す
- サイドは少し巻く
- トップも巻く
- 後ろの毛は外側に巻く
後は、自分の頭の形に合わせて、ストーレートというよりふんわり感を出してみてください。
この髪型なら、女性がやっても可愛いのではないでしょうか。ちょっと耳のところを伸ばし気味でしたら、女性っぽさも増します。
髪型も是非挑戦してみてください!タトゥーは、未成年、学生の方は一度親と相談してみてね(^o^)